益城プリンは4月からアナログからデジタルへ
いつも益城プリンをお買い上げいただきありがとうございます。
重大なお知らせとなります。
約15年間ずっとずっと益城プリンを焼き続けてきました。
まだまだ現役で大丈夫だと思っていました。
熊本地震前から震災をを乗り越え仮設店舗、新店舗でも
ずっと使い続けてきた赤いオーブンでしたが
仮設店舗や新店舗ではフル稼働で夜明け前から
日が暮れるまで毎日毎日動いていた時期もありました。
オーブンの癖を見ながら時間設定や温度設定もアナログで
対応してきましたが自分が思っている益城プリンの理想と
現実の差が少しづつ大きくなってきていることに
違和感が出てきたのが去年の年末頃でした。
そろそろ限界が近いのかもしれません。
今はまだ故障なく動いておりますが老朽化に伴い
部品の調達にも時間がかかるため故障した際は
製造がストップしてしまってたくさんの皆様に
ご迷惑をおかけする可能性があります。
非常に厳しい選択となりましたが
私自身が大きな決断をする必要があると思います。
すべてにおいて永遠に続くことはないのはわかっています。
まだ心の整理が出来ておりませんが今の益城プリンと同じくらい
いやもっと美味しくなる益城プリンを
現在新しいオーブンで試作を繰り返しております。
4月から美味しさはそのままで一歩前に進む益城プリンにご期待ください。
ちなみに15年震災を乗り越え一緒に歩んで来た
赤いオーブンの一部は岡本商店にオブジェとして
残していきたいと考えております。
これからも岡本商店(益城プリン)をよろしくお願いいたします。