2019年12月28日
年末年始の営業時間のお知らせです。
年末年始の岡本商店(テクノ仮設団地内)の
営業時間のお知らせです。
マルショク健軍とサンリブシティくまなんでの
販売は店舗の営業時間と異なります。
移動販売は1/11(土)慈恵病院マリア館です。
来年もよろしくお願いいたします。((__)
営業時間のお知らせです。
マルショク健軍とサンリブシティくまなんでの
販売は店舗の営業時間と異なります。
移動販売は1/11(土)慈恵病院マリア館です。
来年もよろしくお願いいたします。((__)

Posted by yoshi at
12:45
│Comments(0)
2019年12月23日
今年最後のイベント出店でした。
12/21(土)は四ッ角マーケットに出店しておりました。

クリスマスも近いこともありたくさんのお客様で賑わいました。
益城プリン号!も今年最後のイベント出店なので気合いも入りました。
おかげさまで完売御礼となり一年の締めくくりを最高のかたちで終わりました。

今年一年間たくさんのイベントに出店させていただき主催者のみなさま
ありがとうございました。
そして益城プリンをお買い上げいただいた皆様に感謝です。
岡本商店(テクノ仮設団地内)は31日大晦日まで営業しております。

クリスマスも近いこともありたくさんのお客様で賑わいました。
益城プリン号!も今年最後のイベント出店なので気合いも入りました。
おかげさまで完売御礼となり一年の締めくくりを最高のかたちで終わりました。

今年一年間たくさんのイベントに出店させていただき主催者のみなさま
ありがとうございました。
そして益城プリンをお買い上げいただいた皆様に感謝です。
岡本商店(テクノ仮設団地内)は31日大晦日まで営業しております。
Posted by yoshi at
18:33
│Comments(0)
2019年12月23日
九州沖縄地方で放送されました。
12/21(土)に九州沖縄地方で放送された九州沖縄この1年令和テッテイ取材の
放送がありました。

司会はフジテレビの伊藤アナウンサーでコメンテーターは
武田鉄矢(俳優)さんに三浦瑠麗(国際政治学者)さんと言う中で
岡本商店(益城プリン)を取り上げていただきました。

道路拡張4車線化については納得もしてないし言いたいことも
たくさんありますがまずは再建を優先しました。

今回の放送は熊本だけではなく九州の皆様に見てもらえて
熊本地震の後も道路拡張や区画整理で再建出来ずに困っている方々が
まだまだたくさんいることを知ってもらう良い機会になったと思います。
放送がありました。

司会はフジテレビの伊藤アナウンサーでコメンテーターは
武田鉄矢(俳優)さんに三浦瑠麗(国際政治学者)さんと言う中で
岡本商店(益城プリン)を取り上げていただきました。

道路拡張4車線化については納得もしてないし言いたいことも
たくさんありますがまずは再建を優先しました。

今回の放送は熊本だけではなく九州の皆様に見てもらえて
熊本地震の後も道路拡張や区画整理で再建出来ずに困っている方々が
まだまだたくさんいることを知ってもらう良い機会になったと思います。
Posted by yoshi at
13:48
│Comments(0)
2019年12月20日
テレビとラジオで年末に放送していただきます。
いよいよ今年も終わりに近づいて来ました。
テクノ仮設団地で迎える年末も4回目となりましたが
来年9月には閉鎖になるためここでの年末は最後となります。
さて今年の岡本商店もいろいろありましたがその様子を放送していただけます。
12/21(土)九州・沖縄全域16時~
【九州・沖縄この1年 令和発テッテイ取材!】
12/22(日)16時~
TKU【ライブニューススペシャル 2019くまもと~ニュース新時代へ】
12/25(水)18時14分~
TKU【ライブニュース】
12/31(火)大晦日18時20分~
RKKラジオ【阿部祐二の気まぐれジャーナル】
是非ご覧下さい。
尚 岡本商店(テクノ仮設団地内)は31日大晦日まで営業しております。(^-^)
テクノ仮設団地で迎える年末も4回目となりましたが
来年9月には閉鎖になるためここでの年末は最後となります。
さて今年の岡本商店もいろいろありましたがその様子を放送していただけます。
12/21(土)九州・沖縄全域16時~
【九州・沖縄この1年 令和発テッテイ取材!】
12/22(日)16時~
TKU【ライブニューススペシャル 2019くまもと~ニュース新時代へ】
12/25(水)18時14分~
TKU【ライブニュース】
12/31(火)大晦日18時20分~
RKKラジオ【阿部祐二の気まぐれジャーナル】
是非ご覧下さい。
尚 岡本商店(テクノ仮設団地内)は31日大晦日まで営業しております。(^-^)

Posted by yoshi at
10:03
│Comments(0)
2019年12月17日
無事に地鎮祭終わりました。
熊本地震から3年8ヶ月!店舗兼住宅は全壊となり
仮設店舗での営業を続けながら元の場所は地震後道路拡張4車線化で
立ち退くことになり行政との話し合いも噛み合わずに私達の泣き寝入りとなりました。
しかし気持ちを切り替えて前に進むと決めました。
そして本日無事に地鎮祭を終えて岡本商店再建の第一歩を踏み出すことが出来ました。
地震後応援してくださった皆様には感謝しかありません。

まさかこんな日が来ることは夢だと思っておりました。
ただただいまはホッとして感激しております。
嬉しいのと同時に大きな借金を背負うことになり責任と重圧も感じております。
ここはまだゴールでもスタートでもなく今はスタートするための準備期間と再認識して
大変なのはここからだと思いもう一度気を引き締めていきたいと思います。

益城町にはまだまだ仮設住宅にお住まいの方や熊本地震後に
道路拡張4車線化や区画整理で再建したくても再建出来ずに困っている
お店や住民の方々がたくさんいらっしゃることを知ってもらいたいです。
仮設店舗での営業を続けながら元の場所は地震後道路拡張4車線化で
立ち退くことになり行政との話し合いも噛み合わずに私達の泣き寝入りとなりました。
しかし気持ちを切り替えて前に進むと決めました。
そして本日無事に地鎮祭を終えて岡本商店再建の第一歩を踏み出すことが出来ました。
地震後応援してくださった皆様には感謝しかありません。

まさかこんな日が来ることは夢だと思っておりました。
ただただいまはホッとして感激しております。
嬉しいのと同時に大きな借金を背負うことになり責任と重圧も感じております。
ここはまだゴールでもスタートでもなく今はスタートするための準備期間と再認識して
大変なのはここからだと思いもう一度気を引き締めていきたいと思います。

益城町にはまだまだ仮設住宅にお住まいの方や熊本地震後に
道路拡張4車線化や区画整理で再建したくても再建出来ずに困っている
お店や住民の方々がたくさんいらっしゃることを知ってもらいたいです。
Posted by yoshi at
08:20
│Comments(0)
2019年12月09日
昨晩の漫才で再び勇気をもらいました。
村本さんと初めてお会いしたのは熊本地震後に
益城町を取材をしていただいたときでした。

その番組の放送を見た時に私達が考えていることや
伝えたいことを理解されていて益城町の現状もしっかり理解されていて
町長にもしっかりお話をされていて大変心強かったことを思い出します。
その後ある方のおかげでご縁で再び繋がり益城町や岡本商店の4車線化で
立ち退きを独演会やテレビ番組でも伝えてくださいました。
独演会では会場に来られたお客様全員に益城プリンを振る舞って
くださったりと感謝しかありません。

昨晩のTHE MANZAI 2019もウーマンラッシュアワーの漫才を見て
あらためて村本さんの強いメッセージを感じながら家族で笑わせていただきました。

村本さんがセンターマイクの前でしゃべり続ける姿は私達家族に大きな希望となります。
おかげさまで岡本商店も来年の夏前には新しい場所での再建の目処が立ちました。
今度は私達が頑張って皆様に恩返しが出来たらと思っております。
本当に昨日のウーマンラッシュアワーの漫才最高でした。(^-^)
益城町を取材をしていただいたときでした。

その番組の放送を見た時に私達が考えていることや
伝えたいことを理解されていて益城町の現状もしっかり理解されていて
町長にもしっかりお話をされていて大変心強かったことを思い出します。
その後ある方のおかげでご縁で再び繋がり益城町や岡本商店の4車線化で
立ち退きを独演会やテレビ番組でも伝えてくださいました。
独演会では会場に来られたお客様全員に益城プリンを振る舞って
くださったりと感謝しかありません。

昨晩のTHE MANZAI 2019もウーマンラッシュアワーの漫才を見て
あらためて村本さんの強いメッセージを感じながら家族で笑わせていただきました。

村本さんがセンターマイクの前でしゃべり続ける姿は私達家族に大きな希望となります。
おかげさまで岡本商店も来年の夏前には新しい場所での再建の目処が立ちました。
今度は私達が頑張って皆様に恩返しが出来たらと思っております。
本当に昨日のウーマンラッシュアワーの漫才最高でした。(^-^)

Posted by yoshi at
12:01
│Comments(0)