2020年07月11日
豪雨災害で辛い思いをした子供たちへ
販売終了のお知らせです。
熊本地震後テクノ仮設店舗では駄菓子と益城プリンを販売しておりました。
当時は仮設団地の子供達がたくさん買いに来てくれて賑やかでした。
しかし4年が過ぎ仮設団地にはほとんど住民の方はもういらっしゃいません。
仮設団地閉鎖に伴い岡本商店も8月16日をもちまして閉店させていただきます。
子供達が駄菓子を買いに来ることもなくなったので
駄菓子の販売を終了させていただきました。(__)

そして今回の各地での豪雨災害で辛い思いをした子供達に
少しでも元気になってもらいたいと思い仮設店舗に残っていた
駄菓子を全部送らせていただきました。
熊本地震の時のように辛い思いをした子供達のために
駄菓子を食べて少しでも元気になってくれたらと思います。
なのでテクノ仮設店舗では益城プリンのみ販売しております。
新店舗がオープン(9月中旬頃)したらまた駄菓子の販売も
始めますのでいましばらくお待ちください。
熊本地震後テクノ仮設店舗では駄菓子と益城プリンを販売しておりました。
当時は仮設団地の子供達がたくさん買いに来てくれて賑やかでした。
しかし4年が過ぎ仮設団地にはほとんど住民の方はもういらっしゃいません。
仮設団地閉鎖に伴い岡本商店も8月16日をもちまして閉店させていただきます。
子供達が駄菓子を買いに来ることもなくなったので
駄菓子の販売を終了させていただきました。(__)

そして今回の各地での豪雨災害で辛い思いをした子供達に
少しでも元気になってもらいたいと思い仮設店舗に残っていた
駄菓子を全部送らせていただきました。
熊本地震の時のように辛い思いをした子供達のために
駄菓子を食べて少しでも元気になってくれたらと思います。
なのでテクノ仮設店舗では益城プリンのみ販売しております。
新店舗がオープン(9月中旬頃)したらまた駄菓子の販売も
始めますのでいましばらくお待ちください。
Posted by yoshi at
12:56
│Comments(0)
2020年07月10日
日常が日常でなくなるつらさ・・・

まだまだ梅雨明けは遠く連日の報道を見ていると心が傷みます。
熊本地震で被災した時の日常が日常でなくなる時の
絶望感を思い出してしまいました。
あれから4年が過ぎやっと岡本商店は再建が見えてきました。
しかし素直に喜べない現実もあります。
今回各地での豪雨災害で亡くなられた方のご冥福と
被害に遭われた方々が一日も早く日常生活が戻ることを願っております。
すぐに日常生活が戻ることが簡単なことではないことは
私も熊本地震を経験してじゅうぶん承知しております。
一日一日を大切に過ごしていけば必ずや新しいステージの幕開けが来ます。
現地に入りボランティアとして活動することは難しいですが
私なりの災害支援のお手伝いを考えてみたいと思います。
微力ではありますが長い支援が出来たらと考えております。
Posted by yoshi at
19:21
│Comments(0)