2023年11月30日
熊本地震から7年!最後の独演会
村本さんと初めて出会ったのは熊本地震後にニュース番組の取材でお会いしました。
放送を見ると震災後の益城町の状況や道路拡張で立ち退く私達の気持ちを
必死になって伝えてくださる姿に涙が止まらなかったのを思い出します。

その後知人の紹介で独演会で再びお会いすることが出来ました。
それから定期的に熊本を訪れて独演会で笑いを届けてくれました。

一緒にお酒を飲んだり楽しく話をして過ごした時間は宝物です。


以前に村本さんが独演会で言った言葉がずっと気になってました。
「被災者っていつになったら元被災者になるんだろうなぁ~?」
この言葉がずっと気になっていて確かに元野球選手や
元信者とか元自衛官などいろいろ言うけど
元被災者っては言わないことに疑問を持ちました。
被災者だからみんなが助けてくれる
被災者だからみんなが優しくしてくれる
被災者だからみんなに応援してもらえる
今までは心のどこかに被災者だからという気持ちがあって
店舗再建しても自分自身甘えがあった気がします。
震災を忘れないで伝えていくことは大事だけれど
もう再建して3年!熊本地震から7年が過ぎています。

ずっと熊本地震の被災者として生きていくのではなくて
そろそろ元被災者としてこれからの人生過ごしていこうと
独演会で気づかされました。

村本さんも数年前から渡米の準備をされていて
年明けに本場アメリカでスタンダップコメディアンとして挑戦されます。
先日熊本で最後の独演会がありました。

久しぶりに一緒にお酒を飲みながら楽しい時間を過ごしました。

もし熊本地震が起こらなかったら村本さんと出会うことはなかったと思います。
しかし熊本地震は起こりましたがこんなに長くご縁が続くとは思わなかったです。
本当にありがとうございました。
アメリカに行っても頑張ってウーマンラッシュアワー村本大輔さん。

このご縁が続きますように
放送を見ると震災後の益城町の状況や道路拡張で立ち退く私達の気持ちを
必死になって伝えてくださる姿に涙が止まらなかったのを思い出します。

その後知人の紹介で独演会で再びお会いすることが出来ました。
それから定期的に熊本を訪れて独演会で笑いを届けてくれました。

一緒にお酒を飲んだり楽しく話をして過ごした時間は宝物です。


以前に村本さんが独演会で言った言葉がずっと気になってました。
「被災者っていつになったら元被災者になるんだろうなぁ~?」
この言葉がずっと気になっていて確かに元野球選手や
元信者とか元自衛官などいろいろ言うけど
元被災者っては言わないことに疑問を持ちました。
被災者だからみんなが助けてくれる
被災者だからみんなが優しくしてくれる
被災者だからみんなに応援してもらえる
今までは心のどこかに被災者だからという気持ちがあって
店舗再建しても自分自身甘えがあった気がします。
震災を忘れないで伝えていくことは大事だけれど
もう再建して3年!熊本地震から7年が過ぎています。

ずっと熊本地震の被災者として生きていくのではなくて
そろそろ元被災者としてこれからの人生過ごしていこうと
独演会で気づかされました。

村本さんも数年前から渡米の準備をされていて
年明けに本場アメリカでスタンダップコメディアンとして挑戦されます。
先日熊本で最後の独演会がありました。

久しぶりに一緒にお酒を飲みながら楽しい時間を過ごしました。

もし熊本地震が起こらなかったら村本さんと出会うことはなかったと思います。
しかし熊本地震は起こりましたがこんなに長くご縁が続くとは思わなかったです。
本当にありがとうございました。
アメリカに行っても頑張ってウーマンラッシュアワー村本大輔さん。

このご縁が続きますように
Posted by yoshi at
16:02
│Comments(0)
2023年11月03日
益城病院オータムフェスタ
11月に入り今年もあと2ヶ月を切ってしまいました。
10/28 (土) は益城病院の秋まつりに出店しておりました。
4年ぶりの開催で益城プリン号も久しぶりにお邪魔しました。

13時〜16時までの開催でしたがたくさんのお客様で賑わいました。
益城プリンもイベント終了時間には全てのプリンが
完売してしまいました。

次回の出店は11/11(土) 三気の里開園記念祭に出店予定です。
10/28 (土) は益城病院の秋まつりに出店しておりました。
4年ぶりの開催で益城プリン号も久しぶりにお邪魔しました。

13時〜16時までの開催でしたがたくさんのお客様で賑わいました。
益城プリンもイベント終了時間には全てのプリンが
完売してしまいました。

次回の出店は11/11(土) 三気の里開園記念祭に出店予定です。
Posted by yoshi at
16:40
│Comments(0)