2017年04月12日

地震から一年!勇気をいただきました。

熊本地震からまもなく一年になろうとしております。
そんななか日本テレビのNEWSZEROという番組で岡本商店を取り上げていただきました。

番組のキャスターで嵐の櫻井翔さんがご来店くださいました。
好青年で私達と同じ目線で真剣にお話を聞いてくださいました。
益城プリンも美味しそうに食べていただきこちらも嬉しく思いました。

厨房でもお話を聞いていただき地震で壊れなかったオーブンなので
これからも美味しいプリンを作り続けてくださいとお声もかけていただきました。
熊本地震から今週末で一年になりますが一歩づつ進んで行こうと思いますので今後とも益城プリンを
よろしくお願いいたします。(^^)



Posted by yoshi at 13:08│Comments(5)
この記事へのコメント
想像もできない怖さだったと思います
私達に出来ることは 忘れない 物産を購入する 被災地に足を運ぶ NEWS ZEROで村尾さんも仰っていました
翔さんが食べたプリン美味しそうでした
本当に美味しかったんだと思い 通販にしたら遠くの私でも食べれるのにと思ってしまいました 前の土地に店をかまえられない思い伝わりました どうぞ お体に気をつけてください
Posted by Kei at 2017年04月12日 19:01
プリンがとても美味しそうでした。
熊本まではなかなか遠くて行けないのが残念です。

「お店の上を車が走る」というお辛い気持ちは、インタビューを見なければ知り得ないことでした。

積極的に熊本の物を買ったり、募金したりしようと再認識しました。
Posted by e-saku0126 at 2017年04月12日 22:38
苦しさ悔しさとても伝わってきました。

プリン本当に美味しそうで、ぜひ食べに行きたいと思いました。

皆が応援しています。
Posted by てん at 2017年04月13日 09:34
番組、拝見しました。
街が生まれ変わるために、新たになにかを失う人がいるのだと、深い衝撃を受けました。
「美味しいよ」と話す櫻井さんの笑顔が何よりも。丁寧な仕事ぶりと、その美味しさを物語っていたように思います。

私は、別の天災で被災しました。
何年、という区切りに意味はないのかもしれません。ただ、耐えず歩み続ける姿に、いつか熊本を訪れ、そしてお店に行ってみたいと思う内容でした。

微力ながら、応援しています。
お身体にきをつけて、これからもおいしいプリン、作り続けてください!
Posted by きょう at 2017年04月13日 21:22
櫻井君が食べたプリン、本当に美味しそうですね。
「復興」の本当の大変さは今の私には分かりませんが…。
私の友人も震災で半分になった実家の旅館を御家族で続けているのですが、今のお客様は原発と除染の関係の方々で…
彼女は私には
「もう少し胸を張ってよべるようになってから「遊び」に来て欲しい…」
と言います。「思ってくれているだけで良い」と…。
私は数十年前から震災を懸念されている静岡に暮らしているので、正直震災は他人事ではありません。
出来れば、これ以上災害で泣く方々が増えず…全ての被災地の復興がより早く進みます様に心から祈っています。
私も出来るだけ早く会いに伺いたいです。福島の海や熊本の山に…プリンの美味しさにも…
頑張って下さい。
Posted by ひろみ at 2017年04月13日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。