2019年07月06日
やっと店舗再建に向けて光が見えました。

熊本地震からまもなく3年3ヶ月になります。
熊本地震だけなら今頃は元の場所で再建出来ていたのですが
道路拡張4車線化で行政より立ち退きを迫られておりました。
代替え地として再建予定地はあったのですが立ち退きの補償もなく
店舗再建するには必要以上の借金を背負うことになり正当な補償を
行政には強く訴えてきましたが平行線のまま時だけが過ぎ
私達も疲れてしまいました。
それと同時に仮設店舗の契約期限も近づきこのままではお店を
閉店しなければならなくなるため私達は苦渋の決断をしました。
6月30日の朝からお墓参りと岡本商店跡地にお清めの塩とお酒をまいて
ご先祖様にもご報告しました。
その後明治時代から先祖代々営業を続けて来た土地を行政と
三者契約を交わし手放すことになりました。
金銭的にも年齢的にもかなり険しい道のりになる店舗再建だと覚悟しております。
しかし熊本地震後からたくさんの皆様にお声かけ応援していただき
励まされて今日まで頑張って来れました。
自分達のためはもちろんですが皆様のためにも店舗再建は必ず果たしたいと
強く思っておりこのたびは大きな一歩を踏み出せたと感じております。
もちろん行政に対しては大変悔しく感じておりますが
ここは気持ちをグッと抑えて前だけを向いて進んで行くことにしました。
今後の予定は8月頃から手続き等を進めていくので
お店のオープンはまだ先の話になりますが進む方向がしっかりと見えました。
一歩一歩前に進みはじめました。これも皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。(..)(__)
Posted by yoshi at 20:09│Comments(0)