2012年07月15日

momo乳号で内牧へ


先日の大雨により被害が出た阿蘇内牧へ行って来ました。
途中に牛さんが放牧してあり久しぶりのお天気で
牛さんも嬉しいでしょう~♪

しかし・・・

内牧が近くなるにつれて被害が拡大して行きます
(-_-;)

内牧と言えば阿蘇プラザホテルがあります。
昨年まで売店でプリンを販売させてもらっていたので是非とも何かお手伝いが出来たらと思い本日行って来ました。

まだまだ生々しく泥水や流木が残っており胸あたりまで浸水したそうです(;o;)



復興に向けてみなさん頑張ってました~♪
こちらが逆にみなさんからパワーをもらった気がしますo(^o^)o



私も頑張ってお手伝いして来ましたよ~
邪魔にはならなかったと思いますが・・・(^^;

明日は下通りわくわく市場での試食販売となります(^-^)/



Posted by yoshi at 19:17│Comments(4)
この記事へのコメント
今晩は。
暑い中、お疲れ様でした。
予想以上?ではなかったですか。
私も出来ることをしていきたいと思います。
Posted by みいや at 2012年07月15日 19:26
状況を見て絶句しました(;_;)
予想以上の光景でした。
テレビで見た光景が目の前にあるんですから・・・

涙さえ出そうになりましたがみなさんが復興に向けて頑張っているので
私も頑張ってお手伝いして来ましたよ!

直接お手伝い出来なくても一人一人が気持ちを持って
自分に出来ることをしていけば必ず素晴らしい日本になっていくはずです。
Posted by yoshiyoshi at 2012年07月15日 19:46
ボランティア活動お疲れ様でした
行かれた所は助かったぁって思われてますよ
腰の調子が悪くなかったら行きたいのですが…
私は募金等でボランティアしていきます
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年07月16日 07:31
確かに一人でも多いほうが作業も効率が良いですよね~
募金も大事なボランティア活動ですょ~♪
一日も早い復興を願うのもボランティア活動の一つだと思います。
人それぞれかたちは違ってもいいんじゃないですかねぇ~(^^)
Posted by yoshiyoshi at 2012年07月17日 19:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。