2012年10月16日
料理人~♪
今日も一日が終わりましたねぇ~♪
今はプリンを専門につくっておりますが・・・
むかしはプロの料理人をしておりました。(^^)
今でも岡本商店でお惣菜をつくっているのでまだ現役ですかねぇ~(笑)

わたしのプロとしての心得は・・・
プロとしての心得三か条
一つ「料理が好きなこと」
勿論!料理が好きなだけではプロとしてはやっていくことはできませんが・・・
好きであることが大前提でなければならないということです。
一つ「料理に自分なりのこだわりを持つこと」
ただ料理を作ったり何も考えずに下準備をするのではなく・・・
この厚さで切って火が通るのか?このくらいの量で足りるのか?火加減は大丈夫? ひとつひとつの手順を考えながらすることで自分自身の成長に繋がります。
一つ「料理に思いを込めること」
料理は食べてくれる相手がいてくれるから作れるんです! だから作っているときは 美味しくなれと思いを込めると不思議と美味しくなるんですょ(笑)
どんなに技術のある料理人でもどんなに経験豊富な料理人でも相手に思いが伝わらなければ料理人の自己満足で終わってしまいます。
もちろんこれはプリンを作る時も同じです。
そんな気持ちでつくったお惣菜やプリンを食べてくださったみなさんから美味しかったよって言ってもらえるのが一番嬉しいですねぇ~(^^)

今はプリンを専門につくっておりますが・・・
むかしはプロの料理人をしておりました。(^^)
今でも岡本商店でお惣菜をつくっているのでまだ現役ですかねぇ~(笑)

わたしのプロとしての心得は・・・
プロとしての心得三か条
一つ「料理が好きなこと」
勿論!料理が好きなだけではプロとしてはやっていくことはできませんが・・・
好きであることが大前提でなければならないということです。
一つ「料理に自分なりのこだわりを持つこと」
ただ料理を作ったり何も考えずに下準備をするのではなく・・・
この厚さで切って火が通るのか?このくらいの量で足りるのか?火加減は大丈夫? ひとつひとつの手順を考えながらすることで自分自身の成長に繋がります。
一つ「料理に思いを込めること」
料理は食べてくれる相手がいてくれるから作れるんです! だから作っているときは 美味しくなれと思いを込めると不思議と美味しくなるんですょ(笑)
どんなに技術のある料理人でもどんなに経験豊富な料理人でも相手に思いが伝わらなければ料理人の自己満足で終わってしまいます。
もちろんこれはプリンを作る時も同じです。
そんな気持ちでつくったお惣菜やプリンを食べてくださったみなさんから美味しかったよって言ってもらえるのが一番嬉しいですねぇ~(^^)

Posted by yoshi at 22:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。