2010年06月05日

毎度ありがとうございます

昨日の夜に仕込んだ予約分と店舗販売用のプリンは
私の手から無事に旅立って行きました(^^)

昨日完売した後に買いに来られたお客様は今日の午前中にまた来られてお買い上げいただきました。

ありがとうございます
m(._.)m

しかし・・・

今日も即日完売後に
お客様が来られてご予約されていかれました。

少しプリンの仕込み数を
増量しなければと思っております。

感謝  続きを読む

Posted by yoshi at 18:04Comments(0)

2010年06月04日

納得がいくまで


今日はプリンが完売した
あとにもお客様が買いに
来られたみたいで申し訳ありませんでした
m(__)m

只今
明日のためにプリンの仕込み中でございます。

ところで・・・

昨日の開発中のミルクチーズタルトを試食してもらったら

「ん〜ん!美味しいんだけど・・・タルトの味が勝ってるからジャージー牛乳と
チーズの味が微妙〜」との意見でした!

確かにそのとおりなんで
また新たなレシピで作りなおしました。

恐るべしうちのかみさん
(笑)

納得いくまで試作して
必ずプリンの仲間に加えてやるぞ〜
(^^)  続きを読む

Posted by yoshi at 21:44Comments(1)

2010年06月04日

常連様

一通のメール着信があったので開いてみるとお店からプリンが完売しましたとの連絡でした。

しかも

いつもごひいきいただいているお客様からプリンの大口のご予約が入りました。

感謝感謝感謝です。

今日はレストランの仕事が終ったら大量のプリンの仕込みが待ってます(笑)

明日はたくさんのプリン達が旅立っていきます!

(^^)  続きを読む

Posted by yoshi at 15:15Comments(0)

2010年06月04日

開発中


まだ試作品なのですが・・・
「ミルクチーズタルト」を試作中です!

もちろん阿蘇小国ジャージー牛乳と厳選した玉子を使用してます。

更にチーズの濃厚さもくわえて出来ないかと試作を繰り返しております。

こうやって開発中のものは来年から予定しているプリンの移動販売で頑張ってくれる仲間達です(笑)

もちろんその前に店舗販売でお披露目出来たらと思います。

出来る限りお手頃価格でみなさんにお届けしたいので原価計算にも頭を悩ませてます(笑)

今日も一日がんばりましょう!  続きを読む

Posted by yoshi at 07:35Comments(0)

2010年06月03日

焼きプリン


今日はいつもとは違う感じでプリンを作りました。

私が働いているレストランのデザートにプリンを加えてみました(笑)

もちろん牛乳も玉子も違いますし分量も違いますから
momo乳屋のプリンではありませんが作ったのは私です
なんだか不思議な気分・・・
(笑)

オーブンでプリンを作るのは久しぶりです!

普段は蒸し器で作ってますから・・・

しかもガスオーブンだから温度調整が難しい。
(^_^;)

牛乳と玉子が違うだけで
出来上がりもかなり違いますよ!

やっぱりプリンは奥が深いですね〜
(^^)  

Posted by yoshi at 15:47Comments(0)

2010年06月02日

ソーセージ?

今日はプリンについて勉強したのでみなさんにもご報告です(笑)

プリンと言うのは
プディングの日本語なまりで・・・

正確に言えばカスタードプディングだそうです。

食品会社がプリンの素を発売するときにその形が
ぷり〜んとした感じだったからプリンと言う説もあります(笑)

ちなみにプディングの本来の意味はでん粉ベースのものを袋か型に入れ茹でる.蒸す.焼く.冷やすなどして固められた食べ物を示すことだそうです。

だから
お菓子だけではなく古くは腸詰めの一種もプディングとされていたそうです。

いわゆるソーセージってやつですね!

プリンの歴史をたどると
ヨーロッパが船団を組んで世界中をまわった時代に船に残ったあまりものに玉子などを加え布巾に包んで煮たものがプディングのはじまりと言われているそうです。

かたちは変わっても今の時代まで受け継がれてきたプディングは奥深いです。

プリンの歴史の深さとお客様の幸せの笑顔を思い浮かべながら今日も美味しいプリンを作らせてもらいます。  続きを読む

Posted by yoshi at 19:11Comments(0)